利用条件・著作権 Copyrights and Notice
Home > This Page
Last Update
                このWebページの作者・著作権保有者は INOUE Hirokazu です。 
                Author and Copyright holder of this webpage is INOUE Hirokazu .
このWebページの内容及び無償配布するソフトウエア等は有用であることを願って公開されますが、全くの無保証 です。 特定の目的への適合性は、言外に示されたものも含め全く存在しません。 このWebページで公開している手法をあなたが採用する場合は、すべて自己責任で行ってください。
ソフトウエアの掲載または再配布 (Software Distribution)
GNU General Public License v3ライセンスに準拠してください。
ソフトウエアの付属文書(readme.txt等)は公開時点では最良と考えた記述となっていますが、基本的にはGNU General Public License v3ライセンスのほうが新しく、現状にあっていると思われるため、GNU General Public License v3ライセンスに読み替えてください。
写真の掲載・利用または再配布 (Photograph Usage)
非営利の場合
クリエイティブ・コモンズ ライセンス 『著作権表示 - 非営利 - 改変禁止』 に準拠してください。
なお、アフィリエイト(広告)収入目的や営利集客目的での利用は、無償とは考えませんので掲載・利用を禁止します。
営利目的の場合
営利目的に利用したい場合は、次の条件を満たす場合に限りクリエイティブ・コモンズ ライセンス 『著作権表示 - 改変禁止』に準拠した利用が可能です。
- 創作活動がほとんど伴わない画像サムネイル集でないこと
 - アフィリエイト(広告)収入目的や集客目的での利用でないこと
 - 拙作写真の販売でないこと
 
営利目的で利用可能な例
企業・団体のWebページや出版物で、クリエイティブ・コモンズ ライセンス 『著作権表示 - 改変禁止』に準拠し自由に(かつ無償で)利用していただいた前例として、次のようなものがあります。なお、それぞれの著作物の創作性が「主」で、拙作写真の占める割合が「従」であることが必要です。
- 記事内で、現地状況を説明する写真としての利用
 - 記事のデザインで、背景写真としての利用
 
著作権処理等に関する連絡
次に示す著作権処理等の目的に限って、専用メールアドレスを公開します。
- 拙作写真の商用利用についての確認
 - 著作権・肖像権に関する連絡
 
メール送信後は、当方のメールアドレスを直ちに削除し、流出保全対策を取ってください。
広告・宣伝・業務提案・勧誘・アンケート・リンク依頼に関して当方のメールアドレスを閲覧・取得・保存すること、当方にメールを送信することを禁じます。また、それらの行為を行った場合、スパム行為として当局に通報を行う可能性があります。
ソフトウエアはオープンソースとしていますので、質問等は一切受け付けません。間違い等を発見してどうしても修正したい場合は、当該GitHubブランチをフォークしてください。
メールへの回答は完全にボランティアで行っていることであり、義務ではありません。昨今、極めて礼を失するメールや、意図することが不明瞭で何らかの営業活動と思われるメール等ばかりであり、基本的にはすべてのメールは無視するとお考えください。
メールアドレス
送信メールの形式・内容について
- 日本語
 - テキスト形式(HTML形式ではない)
 - 添付ファイル禁止
 - 本名及び所属企業を明記
 - 企業ドメインのメールアドレスからの送信
 - ソフトウエアの場合、掲載webページのURL
 - 写真の場合、1枚ずつそのURL
 
公開ファイルの修正について
著作権上問題があり、当方が管理するWebサイトに掲載しているファイルを修正した場合でも、すでに公開してしまった修正前ファイルはインターネット上にばらまかれてしまっています。これらを追跡して修正することはできませんのでご了承ください。
その他のお知らせ
- 年賀状、暑中見舞い、中元歳暮など辞退させていただきたい旨を『年始のご挨拶を 辞退させていただきます』に記しています (2018/01/15)
 - 今後、レンタルサーバの契約が消滅した場合の対策として、拙作ソフトウエア無償配布・プログラミング関連のトピックをGitHubに移動しました (2024/07/31)